ホーム
ログイン
メニュー
大阪着物が日本一安いお店
商品一覧
若女将ブログ
新入荷商品
店舗情報
TEL:06-6779-9506
FAX:06-6779-9515
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝:~17:00)
休日:なし
MENU
きもの
帯
長襦袢
きもの小物
男きもの
夏きもの
検索する
Menu
×
閉じる
新規登録
ログイン
お気に入り商品
カートを見る
お問い合わせ
すべての商品を見る
新入荷商品を見る
店舗情報
お知らせ
特定商取引に基づく表記
個人情報保護方針
配送と返品について
支払いについて
サイトマップ
イベント
若女将ブログ
商品カテゴリ
カテゴリ
きもの
留袖
振袖
訪問着 付下げ
小紋 御召
色無地
紬
コート 羽織
帯
袋帯
九寸・八寸
半幅帯
長襦袢
長襦袢
振袖用長襦袢
きもの小物
帯締め
帯揚げ
小物いろいろ
男きもの
男着物
角帯
男襦袢
夏きもの
夏着物・夏帯
染め・しぼり浴衣
プレタ浴衣・帯・小物
メーカー
選択してください
おび弘
きじま銘仙
しょうざん
となみ織物
とみや織物
ふくい
ふり...く
まいづる
イシハラ謹製
一富司
一輪館
万勝
三幸織物
上村米重
上野為二
中町博志
久保耕
五嶋紐
伊と幸
伊藤若冲
佐波理
佐賀錦
佐野染匠
内と良
前田仁仙
加納幸
十日町
博多織
吉川染匠
吉澤友禅
和田光正
大西織物
小千谷紬
尾峨佐刺繍
尾嶋
山口安次郎
山田織物
山音
岡重
島善
川勝染匠
布科絹
帯のあらた
帯屋捨松
弓浜絣
志都香
手染屋 吉兵衛
捨松
有松
服部織物
木村英輝
本加賀友禅
本場大島紬
本場筑前博多織
本場結城紬
杉村
林静穂
染の北川
染匠市川
染織工芸 安田
柴田織物
根啓織物
根善織物
樹
池口平八
沢本織物
河合美術織物
泰生織物
浜本信博
渡文
滝泰
田歌
白木周生
白綾苑大庭
秀美
竺仙
紋屋井関
紐の渡敬
結城紬
絹菱
織善
菱健
萬葉
蔣雪英
藤井寛
藤本仁
藤田織物
西山謙一
西川織物
誉田屋源兵衛
辻梅
都
金子みすゞ
鈴木織物
長嶋成
関芳
青柳
高島織物
高木宗壽
鷹匠
鹿子井山田
龍村美術織物
オンラインのお客様
現在 44 人のゲスト がご来店中です。
すべての商品
着物 ▼
帯 ▼
和装小物 ▼
留袖
振袖
訪問着 付下げ
小紋・御召
色無地
紬
羽織・道中着・道行
浴衣
男着物
長襦袢
振袖用長襦袢
男襦袢
夏着物・夏帯
袋帯
九寸・八寸
半幅帯
角帯
帯締め
帯揚げ
小物いろいろ
夏小物いろいろ
表示順:
価格 - 安い順
価格 - 高い順
登録日 - 新着順
[<< 前へ]
...
6
7
8
9
10
...
[次へ >>]
401
から
450
を表示中 (全商品の数:
909
)
正絹 お洒落小紋反【白灰 桜の花びら】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
この度素敵なデザインのお洒落小紋が入荷いたしました。 桜の花びらが愛らしくデザインされたお洒落なカジュアル着物でございます。 丹後ちりめんの上質な絹地一面に桜の花びらがデザインされています。 ホワイトグレーの地色に、デザインは緑色で表現しており全体的に爽やかですっきりとした印象をあたえてくれます。 シンプルなだけに際立つ色彩は見ただけで染の美しさを感じさせてくれます。 若い女性の方にも素敵に着こなして頂ける上品で可愛らしさのある小紋に仕上がりました。 こちらのすっきりとした柄ゆきは年齢関係なく長年楽しんで頂けると思います。 帯によってもガラリと雰囲気が変わ
この商品を詳しく見る→
正絹 お洒落小紋反【総柄の傘 グレー】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
目を惹くような粋なお洒落感を漂わせてくれるデザインの小紋が入荷いたしました。 丹後ちりめんの上質な絹地に、生地一面には重なり合うように傘模様がモダンなタッチでデザインされています。 全体的に柄付けされており、とてもカッコ良さのあるお洒落感に仕上がりました。 年齢関係なく、長年楽しんで着て頂ける愛されるデザインでございます。 帯によってもガラリと雰囲気が変わると思いますので色々なコーディネートを楽しんで下さいませ。 【文章 髙畑瑞樹】
売約済み
正絹 お洒落小紋反【黄色 桜の花びら】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
シンプルな色彩で表現されたすっきりとした雰囲気のお洒落なカジュアル着物が入荷しました。 丹後ちりめんの上質な絹地一面に桜の花びらがデザインされています。 地色は明るめの辛子色に、柄ゆきも他の色合いは使わずにシンプルな色彩で表現されたすっきりとした雰囲気で、全体的に落ち付いた印象をあたえてくれます。 シンプルなだけに際立つ色彩は見ただけで染の美しさを感じさせてくれます。 若い女性の方にも素敵に着こなして頂ける上品で可愛らしさのある小紋に仕上がりました
この商品を詳しく見る→
正絹 丹後ちりめん小紋反【水玉 メロンイエロー】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
すっきりシンプル、優しい色合いのオシャレ小紋が入荷いたしました。 淡いメロンイエローを地色にして小さなドット柄が総柄で表現された柄ゆきで 飽きのこないカジュアル着物になります。 シンプルな柄ゆきですので、どんなデザインの帯でも合わせやすく、 帯コーデによっていろいろな雰囲気をお楽しみ頂けると思いますよ。 絹地もしっとりとした丹後ちりめんを使用しておりますので、着心地も良いですよ。 どなたでも着こなして頂けるようなすっきりとした小紋をご覧くださいませ。 【文章 住谷】
売約済み
渋めの黄色にレトロモダンン花模様 シンプルに可愛い小田茜監修の振袖
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
黄土色の地色に大きな桜の花や実を付けた南天が描かれています。 *こちらの振袖には胸柄がございません。
落ち着きのある綺麗な紫色ベースに可愛らしさのある古典柄 上品に綺麗に着こなす振袖
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
くすんだ紫色の地色に 手毬や結び目のあるリボンのようなものや藤などの古典模様がデザインされ 地色に合った落ち着きのある振袖になります。 紫色には「高貴な色」というイメージがありますが だからと言って、一般の人が紫の着物を着てはありません。 今では多くの方が着ており、気品や艶やかさ、優雅さを象徴する色となっています。
池口平八
運転しやすい 特別に作らせた特注草履 京の鬼才 池口平八ブランド高級草履【エメラルドグリーン】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
京の鬼才と呼ばれた池口平八ブランドの特殊な高級草履が入荷いたしました。 台座は冴えるエメラルドグリーンにゴールドの鼻緒が付いてシンプルなデザインです。 とても美しい光沢感のある色合いで足元を素敵に彩ってくれることでしょう。 特徴的なのは底がとても薄く作られており、車の運転がしやすいように作られております。 巡り合わせで5点のみ特別に仕入れが出来た商品となります。 なかなか売られていない独特な形の草履になりますので、興味あるかたは是非どうぞ。 高級感の漂う美しい草履を是非ご覧くださいませ。 【文章 住谷】
池口平八
運転しやすい 特別に作らせた特注草履 京の鬼才 池口平八ブランド高級草履【パンプキン】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
京の鬼才と呼ばれた池口平八ブランドの特殊な高級草履が入荷いたしました。 台座は落ち着きのあるパンプキン色にゴールドの鼻緒が付いてシンプルなデザインです。 とても美しい光沢感のある色合いで足元を素敵に彩ってくれることでしょう。 特徴的なのは底がとても薄く作られており、車の運転がしやすいように作られております。 巡り合わせで5点のみ特別に仕入れが出来た商品となります。 なかなか売られていない独特な形の草履になりますので、興味あるかたは是非どうぞ。 高級感の漂う美しい草履を是非ご覧くださいませ。 【文章 住谷】
池口平八
運転しやすい 特別に作らせた特注草履 京の鬼才 池口平八ブランド高級草履【ローズピンク】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
京の鬼才と呼ばれた池口平八ブランドの特殊な高級草履が入荷いたしました。 台座は落ち着きのあるローズピンクにゴールドの鼻緒が付いてシンプルなデザインです。 とても美しい光沢感のある色合いで足元を素敵に彩ってくれることでしょう。 特徴的なのは底がとても薄く作られており、車の運転がしやすいように作られております。 巡り合わせで5点のみ特別に仕入れが出来た商品となります。 なかなか売られていない独特な形の草履になりますので、興味あるかたは是非どうぞ。 高級感の漂う美しい草履を是非ご覧くださいませ。 【文章 住谷】
池口平八
運転しやすい 特別に作らせた特注草履 京の鬼才 池口平八ブランド高級草履【ワインレッド】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
京の鬼才と呼ばれた池口平八ブランドの特殊な高級草履が入荷いたしました。 台座は美しいワインレッド色にゴールドの鼻緒が付いてシンプルなデザインです。 とても美しい光沢感のある色合いで足元を素敵に彩ってくれることでしょう。 特徴的なのは底がとても薄く作られており、車の運転がしやすいように作られております。 巡り合わせで5点のみ特別に仕入れが出来た商品となります。 なかなか売られていない独特な形の草履になりますので、興味あるかたは是非どうぞ。 高級感の漂う美しい草履を是非ご覧くださいませ。 【文章 住谷】
雨コートでも綺麗に着こなせる シンプルモダンな撥水加工済み御召反【グレー】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
可愛くお洒落な幾何学模様の御召反が入荷いたしました。 こちらの御召は撥水加工が掛かっておりますので、お着物としては もちろんですが雨コートにされても可愛く着こなして頂ける一枚となっております。 デザインはグレー地をベースにして菱柄と変わり縞の模様が浮かび上がるように総柄で表現されています。 さらりとした生地感で袷でも単衣でも楽しんで頂ける一枚ですよ。 すっきりとした可愛らしさがありますので、お洒落好きな女子にオススメしたい御召ですね。 【文章 住谷】
雨コートでも綺麗に着こなせる シンプルモダンな撥水加工済み御召反【橙色】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
可愛くお洒落な幾何学模様の御召反が入荷いたしました。 こちらの御召は撥水加工が掛かっておりますので、お着物としては もちろんですが雨コートにされても可愛く着こなして頂ける一枚となっております。 デザインはオレンジ色をベースにして菱柄と変わり縞の模様が浮かび上がるように総柄で表現されています。 さらりとした生地感で袷でも単衣でも楽しんで頂ける一枚ですよ。 すっきりとした可愛らしさがありますので、お洒落好きな女子にオススメしたい御召ですね。 【文章 住谷】
雨コートでも綺麗に着こなせる シンプルモダンな撥水加工済み御召反【水色】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
可愛くお洒落な幾何学模様の御召反が入荷いたしました。 こちらの御召は撥水加工が掛かっておりますので、お着物としては もちろんですが雨コートにされても可愛く着こなして頂ける一枚となっております。 デザインは爽やかな水色をベースにして菱柄と変わり縞の模様が浮かび上がるように総柄で表現されています。 さらりとした生地感で袷でも単衣でも楽しんで頂ける一枚ですよ。 すっきりとした可愛らしさがありますので、お洒落好きな女子にオススメしたい御召ですね。 【文章 住谷】
高級感のある色彩と光沢感 上質な大塚生地を使用した古典柄の正統派訪問着
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
日本の伝統的な色合いでもある美しい緋色のフォーマル訪問着が入荷しました。 絹地は有名ブランド「大塚」の生地を使用しており、花兎の地模様に光沢感のある美しさが際立ちます。 高級感のある絹地ですので着姿にも気品を与えてくれることでしょう。 デザインは深みのある美しい色彩と金彩などによって華やかに彩られた短冊模様を表現。 気品のある伝統的な古典柄になります。 昔から愛されている伝統的な柄ゆきで色彩的にも若い女性の方に素敵に着こなして頂けるフォーマル訪問着と思います。 初めての訪問着にもオススメしたい一枚です。 【文章 住谷】
鮮やかで深みのある美しい黄色ベースの花模様 綺麗に着こなしてもらえる振袖
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
向日葵色(明るい黄色)の地色に艶やかな大輪の花が描かれています。 柄全体が落ち着いており上品な着飾りができることでしょう。 また合わせる帯によって華やかさをアクセントしたりするのも おもしろいですね。
鮮やかな色彩と大胆な染め分けでデザインされた幻想的な美しさがある振袖
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
辛子色の地色に映えるインパクトのある柄行は、流れるようにモダンに表現されたパープル色のデザインが魅力的で、裾や袖の発色の強い濃いブルー色も粋でカッコよく仕上がっています。 柄付けも、水面に浮かぶ牡丹の花の様に表現されており美しい一品です。
鷹匠
鷹匠 大原女染九寸名古屋帯【パンダに笹】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
西陣織の有名なメーカーさんである鷹匠の名門織りなす熟練の技と抜群の創作センスで仕上げた、個性的な可愛い九寸帯です。 黒糸をベースにお太鼓柄には3匹のパンダが楽しそうにじゃれている姿が見られ、そしてパンダといえば「笹」。パンダと笹の組み合わせをシンプルに織り成し、誰もが愛着が湧いてしまう程のデザインセンスがお見事で、現代に合ったオシャレ感が感
この商品を詳しく見る→
鹿子井山田
鹿子井山田 西陣織九寸名古屋帯【波と壁画サカナ】
価格:
まつかわや特別価格
¥63,800
人気の高い西陣織ブランド「鹿子井山田」より、可愛らしさが際立つ九寸帯が入荷しました。 鹿子井山田は西陣織の中でも歴史の長い織元であり、その独創的なデザインセンスによって今までにも遊び心のあるお洒落な帯を創作されてきました。 今回の九寸帯も着物コーデが楽
この商品を詳しく見る→
落ち着きのある辛子色にすっきりとした古典柄 とにかくシンプルさを際立たせた振袖
価格:
まつかわや特別価格
¥60,500
美しい山吹色に、桜と、菊や花菱や扇子等がデザインされた鬘帯が上品に配されており、 落ち着いた場所などにピッタリな一品になります。 黄色は、太陽の光を連想させる色で、古くから着物にも用いられてきました。 金色に近いことや収穫時の稲穂の色にも似ているため、富や権力・豊作の象徴でもありました。
高島織物
高島織物謹製 西陣織袋帯【蝶の舞】
価格:
まつかわや特別価格
¥60,280
落着きのある黄緑色の地色に、金色に輝く蝶の周りを薔薇や菊などの花が舞っております。 ふんわりと女性らしい柄行きで美しいお品となっております。
印象的な色使いで魅せる優美な古典柄 特撰黒留袖
価格:
まつかわや特別価格
¥59,800
流れるような柄ゆき、印象的な色彩で描かれた黒留袖になります。 若松文と流水の古典柄が優雅な表情を見せてくれており、さらに金彩加工を施した煌びやかな牡丹、菊、松竹などが丁寧に描かれています。 迫力と気品ある装いは祝いの日に特別な華やかさを与えてくれることでしょう。 結婚式や式典などの礼装にふさわしいシーンで格別に映えてくれると思います。 お母さまを素敵に彩ってくれる黒留袖を是非ご覧ください。 【文章 住谷】
鶴が魅力的に表現された個性的な金彩黒留袖
価格:
まつかわや特別価格
¥59,800
美しい鶴が表現された個性的なデザインの黒留袖になります。 思わず見惚れてしまうような柄ゆき、、 染めの美しさが際立ち、さらに金駒刺繍や落ち着きのある金彩加工によってお着物に高級感を与えてくれています。 数羽の鶴をベースにして観世水や色紙模様といった気品のある古典柄模様がデザインされており、 独特な存在感を漂わせている黒留袖になっております。 周囲の人々にも深い印象を与えくれる黒留袖ですので結婚式など特別な日の装いにふさわしい一枚になることでしょう。 【文章 住谷】
モダンな色使いの縞模様 女性でも男性でもお作り頂ける広幅米沢御召【綾風 白グレー】
価格:
まつかわや特別価格
¥96,800
女性でも男性でも着ていただける広幅の上質な米沢御召が入荷いたしました。 デザインは落ち着きのある白グレー色をベースに水色や茶系の色糸が織り込まれた縞柄になります。 シンプルな縞模様ですが様々な多色の色糸が使用されていて洒落感のある色の組み合わせに仕上がりました。 シンプルな縞柄ですがモダンな雰囲気で着こなして頂ける一枚になると思います。 しかも生地幅が約42㎝もありますので女性はもちろんですが身長の高い男性の方でもお作り頂けます。 絹地の質感がとても滑らか心地よく、またまるまな
この商品を詳しく見る→
売約済み
落ち着いた色彩で魅せる上品な華やかさ 振袖にも締めれる西陣織袋帯
価格:
まつかわや特別価格
¥96,800
西陣織 大光謹製が織り上げた古典柄の袋帯が入荷しました。 色合いは落ち着きのあるオフホワイトと利休茶が横段で色分けされていてそこに煌びやかな雪輪模様がデザインされた華やかであり上品な雰囲気が漂う袋帯になります。 地色に映える金糸をベースに雪輪の赤や紫の色彩が際立ち、存在感のある仕上がりですので訪問着はもちろん上品な振袖にも素敵にコーデして頂けることでしょう。 全体的な色彩を抑えているので帯締めなどの小物によっても印象が変わると思います。 女性を素敵な着物姿にしてくれる素敵な西陣織袋帯を是非、ご覧ください。 【文章 住谷】
売約済み
夏のちりめん 絽小紋反【朱アスタリスク】
価格:
まつかわや特別価格
¥54,780
黒地にアスタリスクが全体に入った柄行で、朱色が点々と混じっています。 真夏でも暑苦しさをまったく感じさせず、さらっとした着心地が肌に優しいお品です。 お仕立てと合わせましてもお求めやすくなっております。
夏物 絽小紋反【市松 橙色】
価格:
まつかわや特別価格
¥54,780
橙色の地色に同系色の市松がデザインされております。 シンプルな色合い、横絽の生地で涼感があります。 6月下旬~8月までの街へのおでかけやディナーなどにおすすめのお品となっております。 博多の帯や夏物の名古屋帯と一緒に夏のお洒落をお楽しみくださいませ。 〔合わせる帯や小物が分らない!〕 是非お気軽にご相談いただけましたら、お手持ちの帯やでご提案させて頂きたいと思います。 またご予算に合わせて当店の夏帯から最高の一枚をご紹介させて頂きますよ♪ 〔こんな場所に使っていいの?〕 そういったご質問も全てプロスタッフが丁寧にTPOに合わ
この商品を詳しく見る→
夏物 絽小紋反【水玉 桜色】
価格:
まつかわや特別価格
¥54,780
桜色の地色に水玉がデザインされております。 所々紫色に染められた水玉がアクセントとなって可愛らしいお品でございます。 シンプルな色合い、横絽の生地で涼感があります。 6月下旬~8月までの街へのおでかけやディナーなどにおすすめのお品となっております。 博多の帯や夏物の名古屋帯と一緒に夏のお洒落をお楽しみくださいませ。 〔合わせる帯や小物が分らない!〕 是非お気軽にご相談いただけましたら、お手持ちの帯やでご提案させて頂きたいと思います。 またご予算に合わせて当店の夏帯から最高の一枚を
この商品を詳しく見る→
夏物 絽小紋反【水玉 青色】
価格:
まつかわや特別価格
¥54,780
少し紫みがかった青色の地色に水玉がデザインされております。 所々砂色に染められた水玉がアクセントとなって可愛らしいお品でございます。 シンプルな色合い、横絽の生地で涼感があります。 6月下旬~8月までの街へのおでかけやディナーなどにおすすめのお品となっております。 博多の帯や夏物の名古屋帯と一緒に夏のお洒落をお楽しみくださいませ。 〔合わせる帯や小物が分らない!〕 是非お気軽にご相談いただけましたら、お手持ちの帯やでご提案させて頂きたいと思います。 またご予算に合わせて当店の夏帯から最高の一枚をご紹介させて頂きますよ♪ 〔こん
この商品を詳しく見る→
根啓織物謹製 十日町紬反【井桁絣 縞絣】
価格:
まつかわや特別価格
¥54,780
深みのあるネイビーブルーの地色に、水色や浅葱色の縞や井桁の絣が織り成されております。 クチナシ色の細い十字の絣や、縞絣の色の組み合わせが美しく、すっきりとした柄となっております。
売約済み
竺仙
竺仙 コーマ地 注染浴衣反【波紋】
価格:
まつかわや特別価格
¥54,450
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 江戸の粋を今に伝える、天保十三年(1842年)創業の老舗「竺仙(ちくせん)」による本染浴衣。 大胆な構図と繊細な職人技が融合した、目を引く渦文様の一反です。 深みのある藍色の地に、勢いよく広がる白の渦模様。 まるで水面に石を投げ入れた瞬間の波紋のように、規則的でありながらどこか自然の動きを感じさせる印象的なデザイン。 そのモダンで洗練された佇まいは、まさに“現代に映える江戸の粋”と言えるでしょう。 使用している生地は、竺仙が誇る「コーマ生地」。 長年の研究と改良により完成
この商品を詳しく見る→
博多織
夏帯 博多織 紗八寸名古屋帯【横縞 水玉 黄】
価格:
まつかわや特別価格
¥52,800
この度お洒落な紗博多八寸名古屋帯が入荷しました。 博多織の帯はとにかく締めやすいのが特徴でございます。 その理由は「タテ糸が多い」、、細いタテ糸をたくさん使い、太いヨコ糸を強く打ち込むことでハリとコシが出て、きちんと締まりくずれにくい帯となるのです。 経糸に白、緯糸に薄い橙色で織りなされた紗の織地に、
この商品を詳しく見る→
振袖には珍しいダークカラーで描かれた個性的なデザイン お洒落にカッコ良く着こなす振袖
価格:
まつかわや特別価格
¥52,800
肩から袖口あたりにかけて紫の地色がぼかされ、小さな花が配されております。 裾まわりはおとなしく、柄は少なめですが前身頃の花は立体的になっており、工夫が凝らされております。 Shozo Tsujimuraブランド のお振袖です。 振袖用の袋帯や襦袢も、お求めやすいものをご用意しております。
正絹 丹後ちりめん小紋反【ツタの葉 薄紫】
価格:
まつかわや特別価格
¥52,800
淡いパープルをベースにしたモダンタッチな小紋が入荷いたしました。 落ち着きのある薄紫を地色に濃淡のある同系の紫色で蔦模様が描かれた一枚です。 デザインがまるで切り絵のような雰囲気を漂わせていて思わず目が惹かれてしまうような お洒落小紋になっております。 絹地もしっとりとした丹後ちりめんを使用しており、うっすらと浮かぶ上がるような 横縞の地模様も入っております。 蔦模様が中柄ということもあり、お着物としてもお洒落ですし羽織にされても素敵に着こなして 頂けると思いますよ。 【文章 住谷】
正絹振袖【三色ぼかし源氏香】
価格:
まつかわや特別価格
¥52,800
赤の地色にピンクと藍がぼかされ、源氏香や梅、桜などが配されたお振袖です。 振袖用の袋帯や襦袢も、お求めやすいものをご用意しております。
正絹振袖【赤紫ぼかし】
価格:
まつかわや特別価格
¥52,800
赤紫の地色に葉柄があり、葉の中に松などが描かれております。シックに着こなせるお振袖です。 振袖用の袋帯や襦袢も、お求めやすいものをご用意しております。
淡いグリーンの水玉模様 日本の絹 丹後ちりめん長襦袢
価格:
まつかわや特別価格
¥52,800
水玉模様の愛らしさのある上質な丹後ちりめんの長襦袢が入荷いたしました。 生地幅も広いので手の長い方でも十分に作って頂けますよ。 しっとりとした絹地が体を優しく包んでくれるような肌心地の良さを感じさせてくれる長襦袢となります。 デザインは淡いグリーン色に地模様の水玉が表現された上品で洒落感のある柄ゆき。 ポイントで多色のぼかし染も施された高級感を感じさせてくれる仕上がりです。 色無地や付下げ、訪問着などのフォーマル着物にも着用して頂ける長襦袢となります。 【文章 住谷】
売約済み
淡いピンクの水玉模様 日本の絹 丹後ちりめん長襦袢
価格:
まつかわや特別価格
¥52,800
水玉模様の愛らしさのある上質な丹後ちりめんの長襦袢が入荷いたしました。 生地幅も広いので手の長い方でも十分に作って頂けますよ。 しっとりとした絹地が体を優しく包んでくれるような肌心地の良さを感じさせてくれる長襦袢となります。 デザインは淡いピンク色に地模様の水玉が表現された上品で洒落感のある柄ゆき。 ポイントで多色のぼかし染も施された高級感を感じさせてくれる仕上がりです。 色無地や付下げ、訪問着などのフォーマル着物にも着用して頂ける長襦袢となります。 【文章 住谷】
淡い橙色の水玉模様 日本の絹 丹後ちりめん長襦袢
価格:
まつかわや特別価格
¥52,800
水玉模様の愛らしさのある上質な丹後ちりめんの長襦袢が入荷いたしました。 生地幅も広いので手の長い方でも十分に作って頂けますよ。 しっとりとした絹地が体を優しく包んでくれるような肌心地の良さを感じさせてくれる長襦袢となります。 デザインは淡い橙色に地模様の水玉が表現された上品で洒落感のある柄ゆき。 ポイントで多色のぼかし染も施された高級感を感じさせてくれる仕上がりです。 色無地や付下げ、訪問着などのフォーマル着物にも着用して頂ける長襦袢となります。 【文章 住谷】
螺鈿 西陣織名古屋帯【夢想花】
価格:
まつかわや特別価格
¥52,800
凛とした空気の中で、美しく咲く椿の花を、 螺鈿を使用したことによってひときわ輝かせています。季節感を楽しんでお召しになってください。
西陣織 華翔苑 袋帯【立涌 オレンジ】
価格:
まつかわや特別価格
¥52,800
京都西陣の華翔苑より大胆に大きく立湧を入れた作品。 金糸・銀糸をふんだんに使用した豪華な仕上がり。 お手持ちの訪問着で観劇鑑賞やランチ等にご活用いただけたらと思います。
竺仙
竺仙 コーマ地 注染浴衣反【縞模様】
価格:
まつかわや特別価格
¥52,030
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 天保十三年(1842年)創業、日本橋の老舗染物店「竺仙(ちくせん)」が手がける、伝統と革新が息づく本染浴衣。 竺仙ならではの美意識が随所に感じられる、粋で端正な縞模様の一反です。 染めに使用されているのは、竺仙が独自に研究・改良を重ねて生み出した「コーマ生地」。 三代目当主の手により、質の向上と美しい染め上がりを求めて試行錯誤を重ねた末にたどり着いた、竺仙オリジナルの生地となります。 コーマ糸は、綿花から余分な繊維を丁寧に取り除いた高品質な糸となります。 そのため、生地はしなやかで肌触りがなめらか。 染めの発色も澄んでおり、縞模様の凛とした美しさが際立ちます。
この商品を詳しく見る→
竺仙
竺仙 コーマ地 注染浴衣反【てんとう虫】
価格:
まつかわや特別価格
¥50,820
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 天保十三年(1842年)創業、日本橋の老舗「竺仙(ちくせん)」が手がけた、心くすぐる愛らしさと職人技が融合した本染浴衣です。 真っ白な地に舞い飛ぶのは、カラフルなてんとう虫たち。 青・赤・緑・橙と、さまざまな色のてんとう虫が楽しげに散りばめられ、夏の装いに軽やかさと遊び心を添えてくれます。 一見ポップながらも、配色のバランスや染めの美しさに、竺仙ならではのセンスと伝統が感じられるデザインです。 使用されている生地は、竺仙が独自に研究・改良を重ねて完成させた「コーマ生地」。 三代目当主によって完成されたこの素材は、綿の不要な繊維を取り除いたコーマ糸を使っており、
この商品を詳しく見る→
竺仙
竺仙 コーマ地 注染浴衣反【カラフルな水玉】
価格:
まつかわや特別価格
¥50,820
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 天保十三年(1842年)創業、日本橋の老舗染物店「竺仙(ちくせん)」が手がける本染浴衣。 伝統とモダンを融合させた、明るく可愛らしさのある一反です。 白地に映えるのは、大小さまざまな水玉模様。 赤・ピンク・オレンジ・若草色と、カラフルに踊る色彩によって浴衣姿にお洒落感を与えてくれます。 生地には、竺仙が長年研究を重ねて完成させた「コーマ生地」を使用。 三代目当主の手により生まれたこの生地は、綿花から余分な繊維を丁寧に取り除いたコーマ糸で織られております。 しなやかで肌触り
この商品を詳しく見る→
正絹 染袋帯【葉 黒×紫】
価格:
まつかわや特別価格
¥50,380
黒色と紫色の地色に、丁寧に染め上げられた葉の柄が美しいお品でございます。 小紋におすすめです。 お手持ちのお着物や小物とあわせてお洒落をお楽しみくださいませ。
売約済み
正絹 染袋帯【蝶々 紫×黄緑×茶】
価格:
まつかわや特別価格
¥50,380
紫色と黄緑色と茶色の美しい地色に、丁寧に染め上げられた蝶々の柄が素敵なお品でございます。 小紋におすすめです。 お手持ちのお着物や小物とあわせてお洒落をお楽しみくださいませ。
正絹 染袋帯【鬼柄 灰×青】
価格:
まつかわや特別価格
¥50,380
灰色と青色の地色に、扇子の地紋と、丁寧に染め上げられた鬼柄が素敵なお品でございます。 小紋におすすめです。 お手持ちのお着物や小物とあわせてお洒落をお楽しみくださいませ。
礼装用 縫取絵羽 長襦袢反【白 束ね熨斗】
価格:
まつかわや特別価格
¥50,380
こちらは礼装用の長襦袢反でございます。 柔らかく滑らかな白地に、熨斗が織りなされた絵羽付けの長襦袢反となっております。 熨斗は「幸福」や「繁栄」など縁起の良い意味のある吉祥文様となっています。 柄には所々金糸で 縫い取りによって表現されている箇所もあり、お祝いの席にピッタリの柄となっております。 黒留袖などの礼装用におすすめとなっております。
売約済み
光沢感のある黄色にレトロ調なモダンな和柄模様 個性的なデザインの振袖
価格:
まつかわや特別価格
¥49,500
光沢のある赤みの黄色が煌びやかな生地に、紗綾形に花の添えられた美しい地紋・・・ そして着姿を引き締める海老茶色の裂取りに金彩加工が施された素敵な桜やその花吹雪に毬文様などが絶妙なバランスでデザインされた大変雅やかなお品となっておいます。
沢本織物
透け感のある絽の織地が涼やかな印象を与えてくれる西陣「沢本織物」夏袋帯
価格:
まつかわや特別価格
¥49,500
京都西陣織の「沢本織物」が織り上げた夏・単衣着物に締めて頂ける絽袋帯が入荷いたしました。 ほどよい透け感のある絽の織地が着物姿に涼やかな印象を与えてくれます。 しなやかな風合いに織り上がっておりますので、締めやすさも抜群です。 深みのある美しい黒を地色に個性的な幾何学模様がデザインされた印象的な仕上がりになりました。 着物姿にお洒落感な印象を与えてくれることでしょう。 お着物に映えてくれますし、また合せやすい柄ゆきになりますので、単衣から夏時期に活躍してくれますよ。 涼しげなコーディネートで夏の装いをお楽しみください。 【文章 住谷】
ふくい
ふくい謹製 西陣織九寸名古屋帯【花菱】
価格:
まつかわや特別価格
¥48,000
フォーマルを装う 煌びやかな映える西陣織名古屋帯 西陣織「ふくい」が織り上げたフォーマルな名古屋帯が入荷しました。 煌びやかな金糸と淡い色彩で表現された花菱文様は、古典的でありながらモダンな雰囲気もあり、見る人の心を惹きつけます。 西陣織ならではの上質な質感と立体感のある織地は、「ふくい」の技術の高さを物語っています。 上品な小紋や無地、付下げなどのフォーマル着物にコーディネートしていただけます。 特に、優美な花菱文様はお祝い事や華やかな場面にふさわしく、装う人をより一層輝かせてくれることでしょう。 【文章 住谷】
[<< 前へ]
...
6
7
8
9
10
...
[次へ >>]
401
から
450
を表示中 (全商品の数:
909
)
ホーム
:: すべての商品
TOP
TOP
ホーム
IPアドレス: 13.59.19.57
© 2002-2024 Obitastar Co.,Ltd.