夏着物 訪問着・付下げ
表示切替:


伝統工芸士「西川治郎」氏 による茶屋辻の縦絽訪問着
織物の街である新潟県十日町市より、伝統工芸士「西川治郎」氏作の夏訪問着がやってまいりました。 十日町地方といえば、十日町明石縮みや十日町絣など、織りのきもののイメージが強い方が多い事かと思いますが、見事な染めのきものである「十日町友禅」もつくられています。 西陣から導入した後...
180613-nho-2
まつかわや特別価格 ¥181,500
この商品を詳しく見る→夏着物 秀美謹製 絽訪問着【華文】
繊細で美しい織物・染物を生みだす十日町から素敵な夏物 絽訪問着が入荷しました。 「秀美」という十日町の中でもひときわ人気を誇る有名ブランドになります。 よく着物雑誌などでも取りあげられることが多く、他とは違う秀美ならではのデザイン...
190417-nho-11
まつかわや特別価格 ¥148,500
この商品を詳しく見る→染め技術と柄行きのセンス抜群 「川勝染匠」夏絽訪問着
京の染匠「川勝染匠」が創り上げた夏物 絽訪問着でございます。 京都の老舗である「川勝染匠」は有名な着物トップブランドなどからも「染め」依頼されるほど確かな技術力を誇る染匠。 着...
190417-nho-4
まつかわや特別価格 ¥217,800
この商品を詳しく見る→金彩友禅の第一人者「和田光正」氏による夏の付下げ
見るものを魅了する美しい金彩加工によってデザインされた「和田光正」創作の夏物の絽訪問着です。 和田光正氏は金彩友禅の第一人者であり「日本の名工」にも選ばれている日本が誇る金彩友禅作家。 京都で技術を磨き、長年に掛けて金彩を追求し続けて特別な金彩加工を生みだしました。 他には真...
190524-nho-1
まつかわや特別価格 ¥327,800
この商品を詳しく見る→夏物 樽本伊勢蔵 絽付け下げ反【貝 薄ピンク】
あの百人一首の図や雅楽の図をテーマに図案を仕上げる事で有名な樽本伊勢蔵先生。 通商産業大臣認定「京友禅伝統工芸士」・京都府知事認定「京の名工」といった京友禅作家の中でも頭一つ抜けた存在… この繊細な構図と個性的なセ...
160611-tk-4
まつかわや特別価格 ¥96,800
この商品を詳しく見る→夏着物 田村哲彦作 夏訪問着【滝】
新潟県十日町 柏田屋の友禅作家 田村哲彦作の夏訪問着です。 色柄としましては、少し青みがかった灰色の地色に、力強く滝が描かれております。 研ぎ澄まされた作家の感性が遺憾なく発...
180710-nho-2
まつかわや特別価格 ¥427,900
この商品を詳しく見る→淡いピンクに市松模様の素敵な紋紗 絵羽小紋
素敵な紋紗のお着物が入荷して参りました。 淡いピンクと赤紫の絣に市松や花地紋が入っており、約2.5cm角ごとに交互に透けております。 紗ならではの透け感を楽しめますよ。 紋紗とは紋様を織り出した先染めの紗をいいます。 なめらかでありながら汗ばんでもペタッとくっつかない生地が特徴なんですよ。 絽とは違った紗の雰囲気を見に纏ってみてはいかがでしょうか。 【文章 高畑瑞樹】
140607-nko-1
まつかわや特別価格 ¥98,780
この商品を詳しく見る→清涼感溢れるブルーの美しい 加賀調絽付下げ
清涼感ある水色に染められた気品が漂う夏物 絽付下げが入荷してきました。 日本の絹を使用したしなやかな絹地に笹や松などがデザインされております。 金彩などは使わずに染めだけの美しさと上品さを引き立たせた見事な一枚に仕上がりました。 とてもシンプルな雰囲気ですので飽きがなく長い間お召し頂けると思います。 帯次第で表情を変えてくれるので様々なシーンで楽しんで下さいませ。 【文章 高畑瑞樹】
190417-nho-7
まつかわや特別価格 ¥92,400
この商品を詳しく見る→