大阪着物が日本一安いお店
  • きもの:和服/呉服の専門店まつかわや
    • TEL:06-6779-9506
      FAX:06-6779-9515
      受付時間 10:00~18:00(土・日・祝:~17:00)
      休日:なし

商品カテゴリ

 

カテゴリ

メーカー

オンラインのお客様

現在 45 人のゲスト がご来店中です。

観劇・鑑賞用のきもの

表示切替:
グリッド表示01 リスト表示
絹菱 正絹訪問着 丹後ちりめん地【菊 グレー】

絹菱 正絹訪問着 丹後ちりめん地【菊 グレー】

しっとりさらっとした丹後ちりめんを落ち着きのあるグレー時ですこし赤みがかった素敵な生地。 柄は菊の花を創作した意匠性が高いお花で金彩加工にポイントで使われた青色がとっても上品に見えます。 シンプルの中にも上品さを兼ね備えた大人の女性に着て頂きたい訪問着となっており...
160216-ho-7
まつかわや特別価格 ¥151,800
この商品を詳しく見る→
濱本信博 正絹訪問着【象 茶】

濱本信博 正絹訪問着【象 茶】

  肌触り抜群の浜ちりめんを濃い目の黄土色に染め上げた素敵な訪問着が入荷しました。 濱本信博は、京都の分業での仕上がりを嫌い、友禅にかかわるすべての作業を一人でこなすというこだわりの持ち主でございます。 基本方針は現在も古来の技法を元に新...
160811-ho-2
まつかわや特別価格 ¥148,500
この商品を詳しく見る→
根善織物謹製 絞り訪問着【兎と波】

根善織物謹製 絞り訪問着【兎と波】

  素晴らしい作品が入ってまいりました。 こちらは十日町『根善織物』謹製の絞り訪問着でございます。 新しい雰囲気をかもし出している根善織物さんの逸品。非常にユニークで可愛らしいですね。 何とも言えぬ日本の美を放つ貴女を演出する事でしょう! 大胆な意匠でありながら、優雅で繊細な表情を...
121222-no-1
まつかわや特別価格 ¥657,800
この商品を詳しく見る→
もう二度と手に入れる事が出来ない染の北川謹製の最高級訪問着

もう二度と手に入れる事が出来ない染の北川謹製の最高級訪問着

もう二度と手に入れる事が出来なくなってしまった一流の染元「染の北川」が創り上げた最高級クラスの訪問着を仕入れることができました。 染の北川は独特の柄行きと染めの技術を併せ持つメーカーでしたが、2017年に惜しまれつつも生産をSTOPされてしまった為、今となっては幻のブランドになります。 優しいヨモギ色の地色に、桜と水模様の柄が鮮やかにデザインされております。 一つ一つ丁寧に描かれた...
140916-kh-1
まつかわや特別価格 ¥2,750,000
この商品を詳しく見る→
絵画のような存在感のある美しさ 粋な大人のお洒落着物 最高級ブランド 染の北川特撰訪問着

絵画のような存在感のある美しさ 粋な大人のお洒落着物 最高級ブランド 染の北川特撰訪問着

  もう二度と手に入れる事が出来なくなってしまった一流の染元「染の北川」が創り上げた訪問着を仕入れすることができました。 染の北川は独特の柄行きと染めの技術を併せ持つメーカーでしたが、2017年に惜しまれつつも生産を終了されてしまった今となっては幻のブランドになります。 薄鼠色の地色に、染の匠の手に丁寧に染め描かれた失敗の許されない作業・・・ そこに...
101110-ki-1
まつかわや特別価格 ¥528,000
この商品を詳しく見る→
窪田織物 本場白大島紬【白色 色紙に小花】

窪田織物 本場白大島紬【白色 色紙に小花】

今回、入荷してきました本場大島紬は鹿児島で織り上げた旗印証紙の白本場大島紬になります。 日本三大紬の一つとしても知られる憧れの大島紬が入荷いたしました。 織元は今まで数々の受賞を受けられてきた有名ブランド「窪田織物」が織り上げたお品となります。 デザインは飛...
210610-ost-4
まつかわや特別価格 ¥129,800
この商品を詳しく見る→
窪田織物謹製 本場大島紬【彩七宝】

窪田織物謹製 本場大島紬【彩七宝】

こちらは鹿児島県で織られた本場大島紬でございます。 織元は「窪田織物」で、数々の賞を受賞してきた大島紬の有名なメーカーさんです。 灰色と紫色のグラデーションが美しい地色に七宝がデザインされています。 七宝も青色から水色のグラデーションが美しい柄行に表現された渋い大人のお洒落感がある雰囲気に仕上がりました。 すっきりとした帯コーデでカッコ良く着て頂きたいお着物ですね。 本場大島紬...
210610-ost-8
まつかわや特別価格 ¥129,800
この商品を詳しく見る→

 売約済み 
窪田織物謹製 本場大島紬【紺色 龍郷柄】

窪田織物謹製 本場大島紬【紺色 龍郷柄】

こちらは鹿児島県で織られた本場大島紬でございます。 光の当たり具合で灰色や、少し青みがかって見える地色に、 柄行は大島紬を代表する伝統的な柄「龍郷柄(たつごうがら)」の菱が細かく敷き詰められております。 他にはないその独特な色合いや柄行はとても印象深いです。 生地が大人しめの色合いなので、帯次第で粋にもモダンにも...
210610-ost-5
まつかわや特別価格 ¥129,800
この商品を詳しく見る→

 売約済み 
島善謹製 訪問着【角倉金襴】

島善謹製 訪問着【角倉金襴】

  織物の街、新潟県十日町市より、明治40年創業の老舗『島善織物』謹製の上品な訪問着がやってまいりました。 数々の賞を受賞されている染元さんとして有名で、雑誌でも度々取り上げられている一流の染元さんです! 十日町地方といえば、十日町明石縮みや十日町絣など、織りのきもののイメージが強い方が多い事かと思い...
200905-ho-6
まつかわや特別価格 ¥184,800
この商品を詳しく見る→
尾嶋謹製 正絹訪問着【風景】

尾嶋謹製 正絹訪問着【風景】

  優しい色彩で落ち着きのある素敵な訪問着が入荷しました。 薄く柔らかな緑色の地色に、松や桔梗などの植物や、橋などの文様が所々に配されております。 本当に中々出しにく...
181026-ho-5
まつかわや特別価格 ¥272,800
この商品を詳しく見る→

 売約済み 
心地よい手織の風合い 本場小千谷紬反【花 薄灰】

心地よい手織の風合い 本場小千谷紬反【花 薄灰】

薄灰色の地色に大少し青みがかった柄の花が織られデザインされた何とも味のあるお品でございます。 <小千谷紬について> 越後麻布織物の起源はきわめて古く、正倉院にも記録が数多くあります。(昭和30年には国の重要無形文化財に指定されました。) 本製品はその技術を応用して、赤城山麓に生産される繭だけをすべて人の手だけに頼る方法で製糸し、織り上げ...
130308-ot-2
まつかわや特別価格 ¥272,800
この商品を詳しく見る→

 売約済み 
天才絵師 伊藤若冲 特撰訪問着【孔雀鳳凰図】

天才絵師 伊藤若冲 特撰訪問着【孔雀鳳凰図】

  見た目のインパクトがかなりある特選訪問着が入荷しました。 江戸時代の天才絵師「伊藤若冲」が描いた作品をモチーフに作成された柄行です。 伊藤若沖は江戸時代の絵師でこの独特...
210615-itoho-1
まつかわや特別価格 ¥396,000
この商品を詳しく見る→
京友禅作家上村米重 手描き友禅訪問着【流れる線】

京友禅作家上村米重 手描き友禅訪問着【流れる線】

  上村米重先生はデザインから最終仕上げまで一貫して自らで行う京都でも有名な作家さんです。 古典的・伝統的なモーチーフの作品から形象表現の幅広い作品までを制作されています。 1970年から学んだ日本画・水墨画をもとに、今までにない陶器やガラスといった質感を表現し...
160725-ho-1
まつかわや特別価格 ¥253,000
この商品を詳しく見る→
丹後ちりめん 墨流し染小紋反【灰墨色】

丹後ちりめん 墨流し染小紋反【灰墨色】

世界にたった一つだけのデザイン、美しさが際立つ墨流し染め小紋が入荷いたしました。 墨流し染めとは日本最古の染色技法の一つで、水面に墨汁または染料を浮かせて「たらす」「つつく」「かき混ぜる」などの工程を経て、神秘的な模様を創り出す技法となりま...
211009-ko-4
まつかわや特別価格 ¥118,800
この商品を詳しく見る→

 売約済み 
五代目文右衛門 伊勢型小紋反【吉祥文様】

五代目文右衛門 伊勢型小紋反【吉祥文様】

こちらは「山文 五代目文衛門」創作の伊勢型小紋です。 初代文右衛門が岡山で江戸小紋の染色加工を始め、 創業天保十一年、創業以来志しを受け継いだ五代目文衛門によって染め上げられたこちらのお品。 伊と幸松岡姫の美しい生地は深い紫色に染め上げられ、 荒磯の鎌倉文、唐草の吉祥文様がデザインされています。...
200326-ko-9
まつかわや特別価格 ¥126,500
この商品を詳しく見る→
伝統的工芸品 手織 草木染伊那紬【横段絣 白】

伝統的工芸品 手織 草木染伊那紬【横段絣 白】

今では希少な織物となってしまった伝統工芸品「伊那紬」が入荷いたしました。 伊那紬は長野県で生産されている紬織物で1975年には県内の様々な紬と一緒に 「信州紬」と称されて通商産業省から伝統工芸品にも指定されました。 ...
210611-int-1
まつかわや特別価格 ¥363,000
この商品を詳しく見る→

 売約済み 

おすすめ商品 - きものの選び方

TOP
TOP
IPアドレス: 3.134.109.116
© 2002-2024 Obitastar Co.,Ltd.